R5年度  3年生のページ
| 時間 | 内容 | 資料等 | |
| 1時間目 | キーホルダーの製作 1/6 | ・鋳造キーホルダーの製作 本時は設計と型作りまで | |
| 2時間目 | キーホルダーの製作 2/6 | 鋳造後の成形、台の板切断成形 | |
| 3時間目 | キーホルダーの製作 3/6 | 金属の磨き、台の仕上げ、組立、提出 | |
| 4時間目 | キーホルダーの製作 4/6 | 金属の磨き、台の仕上げ、組立、提出 | |
| 5時間目 | キーホルダーの製作 5/6 キーホルダーのまとめ | 金属の磨き、台の仕上げ、組立、提出 PCによるまとめ 未完成の追加作業 | |
| 6時間目 | キーホルダーのまとめ 6/6 追加の作業 | PCによるまとめ 未完成の追加作業 | |
| 7時間目 | 双方向性のあるコンテンツの プログラミングによる問題解決 | 双方向性のあるコンテンツのプログラミング 制作1 | |
| 8時間目 | 双方向性のあるコンテンツの プログラミングによる問題解決 | 制作2 | |
| 9時間目 | 双方向性のあるコンテンツの プログラミングによる問題解決 | 制作3 | |
| 10時間目 | 双方向性のあるコンテンツの プログラミングによる問題解決 | 発表 | |
| 11時間目 | 計測と制御 1 | コンピュータの仕組み、センサー、制御とは | |
| 12時間目 | 計測と制御 2 | ビュートシミュレーター実習 コース1 | |
| 13時間目 | 計測と制御 3 | ビュートシミュレーター実習 コース2 | |
| 14時間目 | 計測と制御 4 | ビュートシミュレーター実習 コース3 | |
| 15時間目 | 計測と制御 5 | ビュートシミュレーター実習 コース4,5 | |
| 16時間目 | 計測と制御 6 | ビュートシミュレーター実習 コース6,7,8 | |
| 17時間目 | 計測と制御 7 | ビュートシミュレーター実習 まとめ | |